タックルについて

チニング

ロッド

・ベイト・スピニング 両方可能
ML 、Mパワー  7フィート台半ばまでが扱いやすいです。
レギュラーテーパー、ソリッドティップがオススメです。
リール
・ベイトリールハイギア (海水対応、ドラグ5kg以上)
・スピニング3000番ハイギア
ライン
・PE0.8~1.5号
・リーダーフロロカーボン3〜4号(12~16lb)
リグ
・3インチ前後のホッグ系、シュリンプ系、ステック系ワーム
・フリーリグ 10~14g(タングステン推奨) シンカーペグ止めがあると良いです。フォール・着底時のシンカーバイトを減らせられるように思います。
ルアーカラー
・グリパンやウォーターメロンなどの中間色をベースに、濁りが入っている時やローライト時はチャートやスカッパノンなどの濃い色、逆に晴れていてクリアウォーターの時はクリアカラーが良い傾向です。カラーに関してはバス釣り的な感覚でいろいろ試して頂くとより一層お楽しみ頂けます。
実績ルアー

・OSP :ドライブホッグ2.5・ドライブシュリンプ3インチ

・ボトムアップ:ハリーシュリンプ3インチ

・ケイテック:クレイジーフラッパー2.8インチ・リトルスパイダー 3インチ

・フィッシュアロー:フリリグシュリンプ2.6

・ダイワ:チニングワーム各種

・デプス:MSクロー2.6インチ

・バークレイ:マックスセント  クリッターホッグ2.6インチ・パワーホッグ3インチ

・マルキュー:バクアンツ

・ジャッカル:ウェーバーシュリンプ

その他にもメタルバイブ、シャッド、小型クランクベイトなどのハードルアーゲームもお楽しみ頂けます。ラパラCD7をチューニングしたMリグなんて遊び心も素敵ですね。

 

Tokyo Bay Fishing Charters & Subscription
Tokyo Bay Fishing Charters & Subscription

ご予約やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

080-8817-7022 (受付時間:10:00~20:00)
お問い合わせ

ページトップへ戻る